塩船観音寺 令和4年 つつじ開花状況
春のつつじに続き、初夏のあじさい、やまゆり、秋の彼岸花、萩の花と、季節の移り変わりの中、四季折々の花々が参詣する人々のこころを和ませてくれます。
花の開花時期はその年の気温や降水量によって数日~数十日のずれがあります。
令和4年のつつじ祭は5月5日をもち終了となりました。桜の開花が例年より少し早く心配いたしましたが、4月中旬以降は20度以下の気温が続きつつじにとっては好条件でした。しかしながら中咲の赤いツツジがきれいな頃に雨が続き急速に茶色くなってしまいました。令和4年も多くの御来山の皆様にお楽しみいただけたかと思います。5月下旬にはつつじがマリモの様に丸く刈り込まれます。みどり一色新緑の観音寺となります。またの御来山を心よりお待ち申し上げます。
(つつじ祭り開催期間は、園内にあるつつじ維持管理のための費用の一部として、つつじ祭り期間ご来山の皆様に入山料のご負担をお願いしております。詳しくは交通・地図のページをご覧ください。)
下記の小さい写真をクリックすると大きな写真を新しいウィンドウで表示します。
真言宗醍醐派 別格本山 塩船観音寺 〒198-0011 東京都青梅市塩船194 電話 0428(22)6677