霊位牌奉安(れいいはいほうあん)のおすすめ
重要文化財 阿弥陀堂(あみだどう)に貴方様の大切な方の御霊をおまつりできます。
国指定重要文化財「阿弥陀堂」には、御本尊阿弥陀如来をはじめ脇侍として聖観音菩薩・勢至菩薩の三尊がおまつりされています。
ご奉安された「お位牌」は阿弥陀三尊の深いお慈悲のなかで永代供養されます。
霊位牌奉安 御志納方法
一、御志納料 一霊位 十万円也
一、奉安するお位牌は寺で用意致します。
一、霊位牌を奉安されてからは、
維持費等の費用は一切かかりません。
一、霊位牌の奉安位置は申し込み順となります。
一、御存命中においても奉安できます。後日、実費
にてお戒名等に書き改めることができます。
一、真言宗以外でもお受けいたします。
特別奉安
阿弥陀さまお傍近くの内陣での奉安も
お受けいたします。
特別御志納料 一霊位 二十万円也
月例ご供養「尊霊会(そんりょうえ)」のご案内
毎月二十二日午前十時より阿弥陀堂にて、御回向法要が行われます。
霊位牌ご奉安の皆様はご自由に参列できます。
お申込み及び詳しい内容は、当山僧侶又は、担当職員にお尋ねください。
真言宗醍醐派 別格本山 塩船観音寺 〒198-0011 東京都青梅市塩船194 電話 0428(22)6677