お受付け | 午前9:00~12:00 午後13:00~16:00 ※元旦祭や例大祭などの特別な行事日にはお休みします |
ご祈願料 | 一件 金五千円から承ります (日時指定のご予約は金一万円にて承ります) |
備考 | ご本人様がおいでになれない場合でも、「御代参祈願」を承っております 遠方等の理由によりお越しになれない方には祈願札の郵送を承ります(郵送料500円) |
厄難消除 | 一般に厄除けといい、一年間の身上の息災と災難消除を祈ります |
方位厄除 | 厄年と同じく厄難のある年とされます。災難無きよう祈ります |
家内安全 | ご自宅におまつりし、家人皆様の御守護をお祈りいたします |
方災消除 | 自宅の改築・リフォーム・引っ越しの際の災い除けを祈ります |
交通安全 | お車をお祓いし、運転者・同乗者さまと車両の安全を祈ります |
身上安全 | 突発的な事故や災いから身をお守りいただけますよう祈ります |
当病平癒 | 手術の前後や罹患している病気の治療・快復を祈ります |
安産出生 | 母子ともに健やかに出産を迎えられますようお祈りいたします |
新生児詣 | 新生児のご誕生を祝い健やかな成長と御守護をお祈りいたします |
商売繁昌 | 会社さまの商売繁昌・事業繁栄、お勤めの方の息災を祈ります |
場内安全 | 社屋や工場、工事現場の安全を祈ります(または工事安全) |
学業成就 | 勉学に邁進するその身の御守護を祈ります(または合格成就) |
心願成就 | 上記に当てはまらない、特別のお願い事の成就を祈ります |
七五三祝 | お子様の七五三を祝い御守護を祈ります →七五三祈願について |
お受付け | 事前のご予約にて承っております ※日時によってはお受けできかねる場合もございます ※お正月の本堂特別祈願をご希望の場合は、またお申し出ください |
ご祈願料 | 一件 金二万円から承ります ※祈願札を複数体ご希望の場合、一体五千円で追加祈願できます |
備考 | 本堂圓通閣を貸し切って御祈願いたしますので社員様そろっての会社様の御祈願、ご一族揃ってのご家族様の御祈願に最適です |
お受付け | 御護摩申込書を郵送・FAXにて当山までお送りください |
ご祈願料 | 護 摩 札 三千円 五千円 一万円 大護摩札 二万円 三万円 |
備考 | お申込みいただいてから一番近い執行日に御祈願いたします 御護摩修行の執行日は下記をご覧下さい |
1月元日 | 元旦祭初大護摩供 |
2日、3日 | 新春大護摩供 年頭に当り、ご家族さま会社さまの一年間の御守護をお祈り申し上げます |
1月16日 | 初観音大護摩供 御本尊千手観音さまの最初の御縁日です |
1月28日 | 初不動護摩供 お不動さまの最初の御縁日です 明王院祈願堂で行います |
5月3日 | 例大祭・柴燈護摩火生三昧火渡荒行 観音寺の例大祭に当り、柴燈大護摩供火渡り荒行を執り行います |
8月第二 日曜日 |
四万六千日祭 四万六千日(しまんろくせんにち)は観音さまの大功徳日です |
10月28日 | 不動尊宝前祭 お不動さまの御宝前で大護摩修行を執り行います |
毎月1日 | 月例早朝護摩修行(1月・5月はお休み) 早朝6時より護摩堂弘誓閣で護摩修行を執り行います |
お受付け | 寺務所もしくは札場にてお申込みください ※お電話でも承っております ※お正月の本堂特別祈願をご希望の場合は、またお申し出ください |
ご祈願料 | 一月 金三千円也(年間は三万円也) ※期間はご指定可能です ※月例早朝護摩修行にはどなた様でも御参座いただけます |
備考 | 本堂圓通閣を貸し切って御祈願いたしますので社員様そろっての会社様の御祈願、ご一族揃ってのご家族様の御祈願に最適です |